{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

ALTRA/OLYMPUS 6 HIKE MID GTX

39,050円

送料についてはこちら

  • TAN/US8.5(26.5cm)

    ¥39,050

  • TAN/US9(27cm)

    ¥39,050

  • TAN/US9.5(27.5cm)

    ¥39,050

  • TAN/US10(28cm)

    ¥39,050

  • TAN/US10.5(28.5cm)

    ¥39,050

ALTRA/OLYMPUS 6 HIKE MID GTX アルトラ/オリンパス6 ハイクミッド 優れたクッション性と、グリップ力。 靴底に向けて広がる台形のような形状が生み出す安定性。 そのバランスの良さからトレイルランナーのみならず、 多くのハイカーからも支持を得てきたOLYMPUSシリーズ。 中でもHIKEシリーズは、 GORE-TEXとVibramソール、アッパーにはレザーを使用し、 抜群のクッション性とグリップ力、安定性に加え、 耐久性や、冷えや濡れから足を守る快適性など、 ハイカーが靴に求める要素がしっかりと組み込まれています。 新しい「OLYMPUS 6 HIKE MID」は、 こうしたOLYMPUS  HIKEシリーズの特長はそのままに、 アッパーに耐久性の高いレザーを使用し、 防水素材には革新的なGORE-TEX Invisible Fitを採用しました。 アッパーに直接GORE-TEXメンブレンを接着させるテクノロジーにより、 防水透湿性能を維持しながら、驚くほど自然なフィット感を実現。 また、アッパーの素材とGORE-TEXメンブレンの間に隙間が生まれ ないため、その隙間に水分が溜まってしまうことがなく、 より優れた速乾性も兼ね備えています。 耐久性の高いレザーアッパーにより、 メッシュアッパーでは心配な岩場などの厳しい環境でも、 安心して行動できます。 アウトソールにはVibram Megagripを採用。 抜群のグリップ力を発揮し、安定感を提供します。 33mmのスタックハイトを持つOLYMPUSシリーズは、 足をしっかりサポートし、長時間の着用でも快適さを維持します。 内側にガイドレールを配置することで、 足が大きく内側に傾いた際にしっかりサポート。 さらに、ソールが地面に向かって扇形に広がるデザインが、 広い接地面を確保し、安定性を高めています。 ALTRA独自の足形に合わせたトゥボックス設計は、 足指の動きを妨げず、足のむくみによる不快感を軽減させ 長時間の着用でも快適さを維持します。 また、つま先からかかとに高低差を設けないALTRAならではの ゼロドロップ形状により、特に下り坂での衝撃を足裏全体で吸収し、 自然な足の動きをサポートします。 OLYMPUS 6 HIKE MIDは、厳しいトレイルでも快適さと 安定感を追求し、あなたの冒険をしっかりサポートします。 ぜひ、その性能を体感してください。 仕様 ・重量:528 g(Mens US10.5 / 28.5cm)   ・ミッドソール: 圧縮成型EVAフォーム ・アウトソール:Vibram® Megagrip ・スタックハイト: 33mm ・アッパー:Leather and GORE-TEX Invisible Fit FootShape™:ORIGINAL ーALTRA- ALTRAは2009年にアメリカ・ユタ州でスタートしたシューズブランド。自然な走りをサポートし、人間の足本来が持つポテンシャルを引き出すことを目的として、「フットシェイプ」や「ゼロドロップ」といった、一般的なシューズには見られないユニークな特徴を備えています。 ●ゼロドロップ アルトラのユニークな特徴の1つが「ゼロドロップ」。 一般的なランニングシューズには、かかと部分のソールの厚みと つま先部分のソールの厚みの差寸、「ドロップ」があります。 ドロップがあることで自然と前傾した姿勢になり、 効率的に前に進んでいくことができます。 一方でアルトラのシューズはドロップがないため 地面に対してフラットな着地を促します。 裸足で立っている状態に近いフラットな着地を促すことで、 自然と正しい姿勢を保ち、足や膝、腰などの各関節や腱への負担を軽減させることが狙いです。 ●フットシェイプ 一般的なシューズはつま先側が 先細りしたものが多いのに対して、 アルトラは先の広がった(足の形をした) 独特のラストを採用しています。 足指が自然と広がることで安定感のある着地が可能になります。 自然な足の構造として最も需要なのが、3つのアーチ。 内側縦アーチ= 足底内側の一番大きな縦アーチ 外側縦アーチ= 足底外部のアーチ 横アーチ= 前足部アーチ この3つのアーチ構造で大切な足部の機能である (1)吸収と(2)反発(3)安定性の運動を行う事で、 「直立」「歩行」「走行」を効率的に行うことができます。 この機能を最大限に活用する為に、 アルトラはつま先部分に余裕を持たせ、 前足部が地面に接地した時に横アーチが衝撃を吸収しながら沈み、 指先が広がるようにデザインされています。

セール中のアイテム