{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/16

NEMO Hornet™️Elite OSMO™️ 2P

90,200円

送料についてはこちら

ニーモ ホーネットエリートオズモ2P 数ある山岳用の自立式ダブルウォールテントの中で 圧倒的な軽さを誇るホーネットエリートオズモの2P 最小重量779gで収納時の円周は1Lナルゲンボトルほど のサイズ感なのでテント本体とポール共に ザックのサイドやボトムポケットに入れられる優秀さ 重量という最大課題を極限まで削りながら 広々とした居住スペースと快適さを求めるハイカーのための 機能が随所に散りばめられているので テント泊が初めてという方にも積極的におすすめ出来る 超軽量ダブルウォールテントです。 本体は15デニールのナイロンをフロアとバスタブに使用し、 必要十分な耐久性を確保。 それ以外はメッシュ素材になっているため 軽量かつ通気性にも優れています。 フライシートには、従来のナイロン100%の生地よりも 水分を含んだ時に重くなりにくく、濡れてもすぐに乾き 撥水性能が高い独自開発のオズモ™ファブリックの最軽量モデルを採用。 水分を含んだ時の伸縮性が3分の1に抑えられ弛みにくく 強度も20%向上し業界最高レベルの耐加水分解を備えています 悪天候時の耐候性にも優れています。 さらにオズモは有害な化学物質を排し、 重量だけでなく製造時のCO2排出量も大幅に削減しています。 ポールはDACの軽量性と柔軟性に優れたフェザーライトNFL。 フロアサイズは足元の横幅が107cm、頭側の横幅が127㎝、 長辺216cm、高さが最も高いところで98cmと、 大柄な男性が横になっても周りに荷物を置く余裕のある広さ。 長辺型の左右にある大型のドアと前室はギアを置くのにも十分なスペースを確保しています 予め曲げ加工を施しハブを組み合わせたポールと 独自開発のフライバー™ボリューマイジングクリップが 空間を最大限に広げ、長時間入っていても圧迫感を感じさせない居住性を実現しています。 テント内も使い勝手と過ごしやすさを追求した 細やかな設計が施されています。 Y字ポールでありながら上部のフライバー™ボリューマイジングクリップ、足元のコーナーストラットを使用したデザインが広い空間を確保。 トライアングル形状のガイアウトポイントと コーナーストラットにより、 足先部分のサイドウォールがしっかりと立ち上がり、 足元の居住空間を広げるだけでなく、 シュラフがテントウォールに触れるのを防ぎます。 また、フライバー™ボリューマイジングクリップが 上部の広い居住空間を生み出し、 フライシートのテンションを均一に保ちます。 巻き上げたフライシートを簡単かつ確実に固定することができる 新開発のゲートキーパー™️や、コーナーにはギアポケット 天頂部にはナイトポケットがあり、手持ちのヘッドランプの強い光やブルーライトを和らげてくれる機能を持った便利なポケットを備えています。 天井部分にはループが4つと、 スナップボタンが付いたストラップが設けられ、 ループに細引きなどを通すことで、 ギア類を乾燥させることができます。 このほか、スナップボタン付きのストラップは様々な使い方ができます。 収納用のスタッフバッグはロールトップ型を採用。 結露や雨で濡れたテントをしっかり包み込み バッグ内の他の荷物に濡れを移しづらくなっています 開口部分が広く作られているので、悪天候時でも 素早い設営と撤収がストレスなく行えるよう配慮されています。 単純に軽量化することを目的とするだけではなく、 居住性、快適性を含めたトータルバランスを測りながら 軽量さも含め最良のポイントに着地した、 携行性、居住性すべてにバランスの取れた最高峰のテントです。 就寝人数 2人 最小重量 779g 本体素材 ナイロンリップストップ/No-see-Umメッシュ フライ/前室部素材 OSMO™ RS フロア素材 OSMO™ RS フロア面積 2.5㎡ 前室面積 0.6㎡×2 室内高 約94cm ポールリペアスリーブ、ガイライン、ペグ付属

セール中のアイテム