
















-
Black /XS size
¥12,100
-
Black /S size
¥12,100
-
Black /M size
¥12,100
-
Black /L size
¥12,100
-
Black /XL size
¥12,100
-
Mineral/XS size
¥12,100
-
Mineral/S size
¥12,100
-
Mineral/M size
¥12,100
-
Mineral/L size
¥12,100
-
Mineral/XL size
¥12,100
STATIC/ADRIFT CREW
スタティック/アドリフトクルー
地球温暖化、海洋プラスチックゴミ問題、これまでの経験を上回る規模やペースで自然災害が発生しています。
世界中の人が空を見上げた時、地球に優しい指標となる存在になるよう願いを込めて、一貫して地球に優しい製品づくりを行っている日本の環境配慮型のアウトドアブランド『STATIC』
今回ご紹介するのは、新しい発想でフリースを捉え、行動着として使い易いフリースを追求して辿り着いた超軽量メッシュ型ミッドレイヤー『Adrift Crew』
登山、夏山縦走、ハイキング、ボルダーまで幅広く使える、アクティブフリースでありながら、シンプルなスタイルは普段から使い易いモデルです。
裏地は起毛しているため保温力はバツグン。
メッシュ構造のおかげで熱抜けもよいため、あらゆるアクティビティを共にできます。
繊維の中心の空洞部分と、表面に放射線状に配列された8本の突起が汗を素早く吸い上げて拡散させるだけではなく、その独特の形状によってできる空間に多くのデッドエアーを含むことで優れた遮熱保温効果を発揮します。
行動中に着用したままでも蒸れにくく、まさに「動ける保温着」なのです。
休憩時や風が強まる際などには、ウインドシェルを重ね着することで、一気に保温性を確保できます。
活用できる時期は、春、秋、冬の3シーズンだけでなく、夏山縦走の保温着として予備で携行するのにも重宝する一枚。
テント場や山小屋に到着後に着用すれば体温の急降下を防ぎ、大量に汗をかいて、日差しでピリついた肌をそっと包み込んでくれることでしょう。
シェルを着るより身軽に動け、強風でなければADRIFT CREWを一枚着るだけで身体を冷やすことなくテントの設営もスムーズに行うことができます。
日が落ちてからは、シェルや薄手のフリースなどの保温着を着用するとより保温力を発揮します。
生地の強度は重いバックパックの縦走も心配ありません。
乾きやすく軽量でシワにならない扱い安さは数日に渡る縦走では特に良さを実感することでしょう。
ただし、藪漕ぎだけは注意。上にシェルなどを羽織れば問題ありません。
雪山の痩せた尾根のトラバースや急斜面では、脱ぎ着したくてもすぐにできないことがしばしばあります。
強風時には飛ばされたり、せっかく暖まった熱を逃してしまったり、とにかく手間でリスクも伴います。
スキーやバックカントリーなどのパウダーハンティングを楽しむためにもずっと着ていられる調整役として幅広い活躍が期待できます!
サイズ(実寸)
身幅 XS 51.5 S 53 M 55 L 57
後着丈 XS 69.5 S 71 M 73 L 75
袖丈 XS 61.5 S 62.5 M 63 L 64
- 平置き採寸になります。(単位:cm)
- サイズ表記は目安となり、お手元にお届けする商品と表記サイズの間に多少の誤差が生じる場合がございます。
※着用モデル 166㎝ 普通体型 Mサイズ着用