





Esbit / Titanium Stove
エスビット/チタニウムストーブ
わずか13g!
無駄を削ぎ落としたデザインで、引き算の美学を感じさせる固形燃料用チタンウィングストーブスタンド。
軽く、コンパクトで、途中で火を消すこともでき、気圧などに左右されずにいつでも火種になる固形燃料。
1回に使う燃料が計算しやすく、無駄なく持ち運べることも魅力です。
そんな固形燃料で高い実績を誇るEsbit社の固形燃料がちょうどはまるサイズに設計された五徳一体型のストーブです。
13gという圧倒的な軽さでありながら剛性の高いチタン製ボディで、燃料をのせるお皿とゴトクのみというシンプルな構造です。
折り畳み式のゴトクを広げれば小さなコンロとして活躍し、 たたんでクッカーの中などにコンパクトに収納できます。
Esbitとは "Erich Schumms Brennstoff in Tablettenform" の頭文字で、「固形燃料のタブレット」という意味です。
Esbitは1936年ドイツで発明され、大戦中の前線地帯でドイツ軍が食料を温めなおすために使われたのが始まりで、マッチ一本で着火し、しっかりとした火力をもったesbitの固形燃料は、その後、アウトドア愛好家にも好まれ、固形燃料の代名詞となるほどに普及しました。
ハイキングやキャンプでも、いざというときの備えとしても。
長く世界で愛される名品です。
サイズ:∅105×高さ47mm 収納時74×29×50mm
重量:約13g
素材:チタン
スタッフサック付属
※燃料別売り